それで終わりじゃないでしょ

はらぺこあおむしのごとき私の齧り跡を並べています

2020-01-01から1年間の記事一覧

ひきこもりの食卓とマスク

引き続き引きこもり生活。 スーパーに行くのも最小限にしようと思い、生協の注文を少し増やしました。 今週は大雨の月曜日にガラガラのスーパーに行ったきり。 明日配達なので、週1回で持ちました!友人達は怖い思いをしながら止むを得ず出勤しているので、 …

淡々と過ごすのは難しい

無力感との戦いの日々です。 私は元医療従事者だったので、そして患者としての経験から、 医療現場の忙殺、混乱、困窮、苦悩を想像してしまいます。 何か自分にもできないか?といろいろと考えるのですが、 素人に手伝わす事は無い(指導の時間も保護具も無…

豊かさは不要不急でできていたのね

一昨日のこと。必要至急の外出ついでに不要不急の観察タイム。 キュウリグサこんなに小さいけどメルヘンな色合いで大好きな花です。 オオイヌノフグリ花粉まみれの虫が大好きこのアブさん、お腹がとてもぽっこりしています! 卵がたくさん詰まっているのかな…

今さらの蘇

少し前のことです。今さらだけど、蘇を作ってみました。新型コロナウイルス拡散防止の対策で小中学校が休校になった頃、 「給食の牛乳が余って酪農家が大変だからみんな牛乳を買おう!」 ということで、買いすぎた牛乳の食べ方として「蘇(そ)」が流行った…

小さな桜の公園

仕事開始まで1ヶ月。 新型コロナウイルス感染拡大防止のために自宅で過ごそうと思います。しかしただでさえ落ちている筋力をこれ以上落としたくないので、 人に会わずお散歩をすることにします。 なるべく食品の買い物の回数も減らすように努力。 スーパーや…

N公園/2020.3.26

就活終わり、また暇になったので。 フィールド復帰しました!! そんな本格的なモノじゃないけど、のろのろお散歩して生き物の写真撮ったりしています。術後初、この春初のお散歩でいつもの公園(雑木林&草地)へ。 カラダは元気なのですが、筋力の低下を実…

お仕事したい人なので

就職決まりました〜! わーいわーい。と、書きたいだけの更新です。 今回の就活?転活?は私の人生のタブーへの挑戦でもありました。 んなたいしたものでもないですが。 (いや、以前の私にとってはたいしたことばかりの日々でした。) なので、またこの事に…

就活と罪の味

かなり久しぶりになりました。 世の中はコロちゃん騒ぎで大変ですが、私は自分の生活を粛々と進めるのみです。。 もちろん公衆衛生に十分配慮しながら。 洗濯物干しにくっついてきて、ベランダで日向ぼっこ 先月末から就活が本格的に進みはじめ、かなり忙し…

パフェとタパスと、変なトマト

昨日はデニーズでパフェってきました。わーいわーいいただきまーす ホントは高野に行きたいところですが、グッと我慢(笑) でもデニーズのパフェも大好き。 底にもいちごが隠れてて得した気分。冷たすぎずサイズもちょうどよかったです。 で、夜はおつまみ…

みんなのごはんウチのごはん

転職活動はじめました。 はじめた…といってもまだ私自身の準備というか。履歴書や職務経歴書を作成したり、求人サイトをうろうろしたりという段階。 実際に応募するにはまだ整わない部分があって、焦りながら足止め状態。 焦ってもしょうがないと頭で理解し…

病んでるわけではないけれど

新型肺炎についての情報に接していると、“ヒトが多過ぎなんだよなぁ 集まり過ぎなんだよなぁ 行き交い過ぎなんだよなぁ…” と思ってしまいます。ウイルスが人間の現代社会の構造に取り込まれてしまったのだな、と。社会のあり方を考え直せという警告のように…

バレンタインの半失敗タルト

なんとなくバレンタインデーのうちに更新。 お金はないけど暇だけあるので、チョコレートタルトを作りました。縁がギザギザのタルト型が無かった… タルト生地のバターを練る作業、、がんばりました!量が少ないからギリギリなんとかできた気がします。 しか…

手術跡のこと

そういえば。 先日の外来で心臓血管外科は卒業となりました。今後は今まで通り循環器小児科でfollow upしていただきます。外科の先生が一番気になることはやっぱり傷のことのようです。 術後も先生方は不整脈よりも心不全よりも傷に関心があるように感じられ…

煮るのが好き

この冬2度目のロールキャベツを作りました。 harapekoikko.hatenablog.com 今回はキャベツ多めで。そしてめずらしくトマト煮にしてみました。グツグツ今回は数が多いのでフライパンで。 お肉は豚と鶏にしてみたのでさっぱりタイプ。 パセリとか生クリームが…

最近のお家ごはん

なんとまだお正月用に買ったモノが冷凍庫に存在していました。ブリです。 2月に入ってやっとブリ照り定食になりました。タレが余ったからってかけ過ぎーこれでやーっとお正月が終わりましたかね。遅すぎますね。 しかし今日の予定は、鏡開きのアレを作ること…

生物分類技能検定3級の結果とムラサキシジミ

昨年11月、入院前に受けたコレ。harapekoikko.hatenablog.com 昨日結果が届きました。 わーいわーい!点数は88点でした♪ スケッチ問題が5点、他が1問1点で95問で、自己採点が(90−スケッチ分)点だったので、なんと!あのヘッタクソなスケッチに3点も下さっ…

幸せすぎる湘南デート(くいだおれ)

昨日は友人とランチ→江ノ島水族館に行ってきました。 食べ過ぎて写真たくさん撮ったので、まずはランチのことを。 友人がよく行っていたというイルキャンティというイタリアンに行きました。ばえ❤︎ な飲み物たち私はお酒飲めないのでいちごジュース 湘南ナン…

『虫たちの不思議な世界』のすすめ

私はお散歩しながら虫探しをして写真を撮るのが大好きです。写真はコンデジだしヘッタクソなのですが、昆虫採集の代わりに出会えた虫を撮っています。 お知り合いの虫さんが少しづつ増えるうれしさ。ポケモンGOより楽しいですよ♪ お散歩といいつつ、何かを探…

NHK全国俳句大会

昨日は第21回NHK全国俳句大会へ行ってまいりました。 投句した1人につき2人まで無料で観覧できるので、母に便乗してちゃっかりと。 会場はNHKホールです。 舞台上には選者の先生方と特選に選ばれた句の作者さん方がずらり。 俳句は“語り過ぎない”ものだと思…

おせちになれなかった海老のゆくえ

昨日は海老を塩焼きにしてみました。おせちの1品にする予定で買ったまま料理できずに冷凍庫で眠っていた海老さんです。おせちとしては酒蒸しにしようと思っていました。 一番簡単だから。時期を逃したのでホントはエビフライか天ぷらがよさそうと思いつつ、…

ペースメーカーに名前をつける

友人がおもしろいことを言いました。このペースメーカーがこれからharapekoikkoを守ってくれるんだからさ、仲良くしなきゃね。 名前つけた方がいいんじゃない? ほう。 そんな発想はなかったけど、たしかにずっとこの子に指示出されて走ったら止めてもらうん…

食べておしゃべりできればもう

本格的に行動開始したくてうずうずしています。 しかし自分の都合では準備できないものがあり、しばし待ちの時期です。私今まで割と強引に力づくで進みたい方へ動いてきました。 自分の中の謎理論により謎の計画性と実行力でやってきたところがあります。前…

術後④水たまり〜退院

つづきです。harapekoikko.hatenablog.com もどかしくリハビリしながら頻拍と格闘しながらも着々と退院へ近づいていきました。 術後安定してきた頃にエコーとCTをして評価、それが済めばその翌日か2日後くらいには退院になることが多いようです。 が、私はエ…

術後③ペースメーカーと頻拍のお守り

つづきです。harapekoikko.hatenablog.com 詳しい説明は割愛しますが。 子どもの頃にしたフォンタン手術(APCフォンタン)による循環動態により長年右心房に負荷がかかっていました。そして傷んだ右心房から不整脈が出るようになりました。 今回した TCPC co…

術後②空気読める内臓たち/リハビリ

つづきです。harapekoikko.hatenablog.com ここでちょっと息抜きに(?)プチ自慢をしたいと思います。 私の臓器たち、空気読めるんです(笑) まずは大腸さん。 ICU、HCUでは尿道カテーテルが入っていてオムツの状態。 感染予防のため看護師さんに“お下”を…

今年は三草がゆ

1月7日なので七草がゆを作らなければ。おかゆの作り方ってイマイチわかるようでわからなかったのですが、一昨年、土井善晴さん流で作ったら すっっっごくおいしかったのです。 あーおかゆの、お米のおいしさってこういうことなんだ!としみじみ食べました。 …

術後①全能感がとまらない

つづきです。harapekoikko.hatenablog.com HCUで管類はほぼほぼ抜いてもらって車椅子で病棟に帰ってきました。 病棟の部屋に着いたら酸素吸入を終了。尿道カテーテルも抜いてもらい、看護師さんに見守られながらよちよち歩いてトイレへ。 足取りが確かだとお…

手術〜ICU

昨年末に心臓手術(TCPC conversion およびペースメーカー埋め込み術)をしました。 子どもの頃にフォンタン手術(APCフォンタン)を行いましたが、長年の蓄積でいろいろと不都合が出てきていたので再手術です。 先天性心疾患の手術をするには私は高齢の部類…

2020ゆる正月

あけましておめでとうございます。 2020年は母おせちで幕開けです。ドドン全部手作りです 母は元々しっかり料理する人なのですが、共同経営で配食サービスの仕事をしているので、よりキッチリした豪華なおせちでした。 (配食サービスでのおせちの提供は数年…